
フィリピン留学中、VPN接続で日本のnetflixを視聴していましたがたまに見れなくなって困ってしまいました…



そうでしたか。そんな時に役立つ解決方法がいくつかありますよ!



えー嬉しい!でも、ややこしいことしなくちゃいけない感じですか?



VPNに接続してから再ログインしたり、再起動する方法が有効です!
その他のキャッシュクリアやCookie削除の方法はこちら
1.海外から日本版Netflix(ネトフリ)を視聴する方法は?
Glocal VPNの動画視聴VPN なら
初期費用・初月利用料7日間無料でお試しスタート!月額利用料1ユーザー990円から。
専用アプリでかんたん接続。
初心者の方でも始めやすく大変おすすめのVPN接続サービスとなっております。
24時間365日お申込みと同時に即ご利用開始可能となっていますので、海外旅行中や海外留学中の今まさに見たいものがある時にはとっても嬉しいですね!
・視聴できるコンテンツが最大級
Glocal VPNは海外在住の方々の「あの配信番組が見たい!」の声にお応えするべく、人気の動画コンテンツを大幅に網羅しており、今大注目のVPN接続サービスです。
「見たかった動画が見れるようになって感動しました。」など、お喜び頂けた方からのメッセージも届いています。
あなたの見たい!も叶うこと間違いなしです。
例:Netflix (ネットフリックス)、ABEMA – AbemaTV (アベマ)、TVer (ティーバー)、Amazon Prime Video (アマゾンプライム ビデオ)、Hulu (フールー)、Lemino (レミノ)、YouTube (ユーチューブ)、DAZN (ダゾーン)、U-NEXT (ユーネクスト)、Paravi(パラビ)、FOD(フジテレビオンデマンド)、WOWOW オンデマンド、Disney+(ディズニープラス)、スカパーSPOOX、バスケットLIVE、J SPORT(ジェイスポーツ)、Rakuten TV(楽天TV)、NHKプラス、NHKオンデマンド、TELASA(テラサ)、dアニメストア…など
・他社ではだめだった…を解決できる
Glocal VPNでは、主な動画コンテンツが海外から視聴可能かどうか定期的に確認しています。他社のVPNサービスを使って動画視聴できなかった方がGlocal VPNを利用したところ視聴可能になることもあります。
視聴可能な新たなサーバーを割り振ることもできるので安心してご利用いただけます。



見れない、または見れなくなったコンテンツがあれば、是非ご相談ください!
・FAQページの情報がわかりやすい
Glocal VPNは、動画が視聴できなくなった時や通信が不安定、遅いなどといったお困りごとへの対処法をわかりやすくFAQページにまとめてあります。
電話やメールでのお問い合わせには日本人スタッフが対応いたしますので、何か気になることがあっても素早い対応で解決へと導きます。
他の会社は日本語サポートがなかった、FAQページがわかり辛く求めている回答が得られなかった等でお悩みの方は、是非一度Glocal VPNをお試しください。
あなたにあった接続サービスを選びましょう!
2.海外から日本のnetflixに接続できない時の対処法
・VPNに接続してから再ログインする
- Netflixからログアウトする
- VPNに接続する
- Netflixに再ログインする
・VPN接続したまま、少し時間を置いてからnetflixを見る
・利用しているデバイス(PCやスマートフォン)を再起動する
3.VPN接続とは?なぜ海外から日本のnetflixが見れない?仕組みを解説
・VPN接続とは
VPNは「Virtual Private Network(バーチャルプライベートネットワーク)」の頭文字をとった略で、日本語では「仮想専用回線」という意味になります。
特定の人だけが使える専用回線を仮想的に作る技術のことです。
VPN接続では、世界各国に存在するVPNサーバーというサーバーを経由しインターネットに接続しています。


・海外から日本のサイトが見られる仕組みを解説
通常、日本の動画コンテンツ配信会社はアクセスしてきた端末のIPアドレスを判別し、どこの国からアクセスしてきているのかをチェックしています。
この時、日本以外の国からのアクセスの場合は視聴できないように制限をかけています。
VPN接続を利用した場合、海外から日本のVPNサーバーを経由してインターネットに接続されている状態です。
そのため動画コンテンツの配信会社(画像右側)には日本からのアクセスであると判断され、海外からのアクセスであっても日本の動画コンテンツが視聴できるようになります。
例:Netflix (ネットフリックス)、ABEMA – AbemaTV (アベマ)、TVer (ティーバー)、Amazon Prime Video (アマゾンプライム ビデオ)、Hulu (フールー)、Lemino (レミノ)、YouTube (ユーチューブ)、DAZN (ダゾーン)、U-NEXT (ユーネクスト)、Paravi(パラビ)、FOD(フジテレビオンデマンド)、WOWOW オンデマンド、Disney+(ディズニープラス)、スカパーSPOOX、バスケットLIVE、J SPORT(ジェイスポーツ)、Rakuten TV(楽天TV)、NHKプラス、NHKオンデマンド、TELASA(テラサ)、dアニメストア…など
4.日本のNetflixでしか楽しめない人気作品
日本のNetflixでしか楽しめない人気作品は、日本のアニメやドラマが充実している点です。
理由は、海外のNetflixでは、地域によって配信されている作品が異なるため、日本でしか配信されていない作品が存在するからです。これらの作品は、日本独自の文化や嗜好に合わせた内容が多く、海外の視聴者には馴染みが薄い場合があります。
日本限定配信の人気作品
- 人気アニメ
- 国内ドラマ
- バラエティ番組
- 恋愛リアリティ
これらの作品は、海外からのアクセスを制限しているため、VPNを使用する必要があります。VPNを使用することで、日本のサーバーを経由してアクセスできるようになり、これらの限定作品を視聴することが可能になります。
日本のNetflixでしか楽しめない人気作品を視聴するには、VPNを利用して日本のサーバーに接続することが不可欠です。
5.まとめ
海外からVPNを使って日本版NETFLIXを見る方法、見れなくなった時の解決策をご紹介しました。
このようにキャッシュクリア(履歴削除)・Cookieの削除の方法 以外にも簡単な操作で動画が見れることもあります。
この2つの方法さえ覚えてしまえば、海外から日本の配信コンテンツが見れなくなった時も焦らず対処できそうですね。
ぜひ参考にしてみてください。
Glocal VPNの動画視聴VPN なら
初期費用・初月利用料7日間無料でお試しスタート!月額利用料1ユーザー990円から。
グローカルネットでは、電子通信事業者としての経験を活かしたVPN接続サービスを提供中です。
繋ぎ方が分からないなどのお問合せも日本人スタッフが対応します。
お気軽にお問合せください。
オンプレミス環境でも導入できるリモートアクセスVPN『だれリモVPN』の詳細はこちら
ネット環境を問わない『固定IPアドレス付与サービス』の詳細はこちら
海外から日本の動画が見られる『動画視聴VPN』の詳細はこちら
大容量クラウド型モバイルWiFiルーター『Glocal WiFi』の詳細はこちら
日本でも海外でも使える通信『Glocal eSIM』の詳細はこちら
通信商材に特化した通販サイト『GlocalShop』の詳細はこちら
#VPN接続 #日本 #見れない #見れなくなった #ネトフリ #netflix