データ容量の節約機能について
最新のファームウェアアップデートにより実装される新機能です。下記のアップデートをお願いします。
この機能はグローカルネット端末を利用中、スマートフォンアプリの自動更新を止める役割を持っており、 予期せぬデータ通信を使うことを防ぎ、節約してインターネットを利用していただくのが目的となります。
このバージョンが適用されますと、アプリの自動更新をブロックする状態となります。
ご注意ください!
App storeやiTunesへのアクセスが制御されます。 ※解除の仕方は下記の「機能の無効化手順」をご確認ください。Dropbox,Google drive,One Driveの同期は対象外になります。主な機能(バージョン:G2_HTSV1.1.001.035.170421 / リリース:2017年7月28日)
Androidアプリの自動アップデートの制御 iPhone,iPad,iCloudの自動アップデートの制御 ※ご利用のバージョンにより、搭載されない端末もございます。ご了承ください。ファームウェアアップデートの仕方
渡航前に日本で行うことをお勧めします。 日本プランにご加入でない方もWiFi環境のある場所でのアップデートをご利用いただけます。
アップデート作業はWiFi環境がある場所をお勧めいたします。
不要なクラウドSIM通信費を避けるために、WiFi環境がある場所(自宅、オフィス、フリーWiFi)で行ってください。
WiFi環境アップデート
バッテリー残量が20%以下の場合はアップデートできません。十分に充電してから行ってください。
クラウド環境でのアップデート
データ通信節約のため、上記のWiFi環境でのアップデートをお勧めします。
「データ容量の節約機能」について
データ容量の節約機能を適用中はApp storeやiTunesへのアクセスが制限されます。
アプリのインストールを行う場合には下記の操作をお願い致します。
節約機能の無効化手順
※機種により、画面が異なる場合がございます。U2sは管理画面からの設定となります。
詳しくは各機種の取扱説明書をご覧ください。