ランサムウェアが狙うのは「VPNのスキマ」――中小企業が今すぐ見直すべき、リモートアクセスの安全性

社員T

軽井沢さん、最近ニュースで「ランサムウェア」ってよく聞くんですけど、うちみたいな中小企業も狙われるんですか?

Glocalnet 軽井沢

狙われますよ。特にVPNを使っている会社は要注意です。設定や運用が甘いVPN機器から侵入されて、社内サーバーが暗号化される事例が増えています。

社員T

VPNって安全な通信じゃないんですか?

Glocalnet 軽井沢

正しく使えば安全です。でも、古い機器や初期設定のままのVPNは、攻撃者にとって社内への“鍵穴”みたいなものなんです。

社員T

じゃあ、どうすればいいんでしょう…?

Glocalnet 軽井沢

心配いりません。これからランサムウェアの仕組みと、VPNを安全に使う方法を順に整理していきましょう。

中小企業でも、もはや他人事ではなくなったサイバー攻撃。

特に、社外から社内ネットワークにアクセスする「VPN」を狙ったランサムウェア被害が急増しています。

今回は、そんな脅威の現実と、簡単・安全に対策できる「だれリモVPN」を紹介します。

目次

ランサムウェアとは? 〜データを人質に取る脅威〜

ランサムウェア(Ransomware)とは、「身代金(Ransom)」と「ソフトウェア(Software)」を組み合わせた言葉です。

パソコンやサーバーの中のデータを勝手に暗号化して使えなくし、復旧のために金銭を要求する悪質なプログラム(マルウェア)のことです。

ランサムウェアは、感染したPCやサーバー内のデータを暗号化し、「解除には金を払え」と要求する悪質な攻撃です。最近は、データを暗号化するだけでなく「公開する」と脅して金銭を要求する二重脅迫型も増加しています。

最近の被害事例

  • 地方製造業:ファイルサーバーが暗号化され、受発注が停止(復旧まで約2か月)
  • 医療機関:患者データが流出、診療停止を余儀なくされた
  • 小売チェーン:POSサーバー停止により店舗営業が混乱
Glocalnet 軽井沢

ランサムウェアの恐ろしさは「データが使えない」だけでなく、「業務が止まる」「信用が失われる」ことにあります。

なぜVPNが狙われるのか

VPNは「外部と社内をつなぐトンネル」です。

利便性が高い反面、セキュリティ対策が不十分だと、攻撃者にとって格好の侵入経路となります。

攻撃ポイントよくある問題攻撃例
古いVPN機器ファームウェア未更新既知の脆弱性を突かれ侵入
弱い認証設定共通ID・簡易パスワード認証突破で社内侵入
未制限アクセス社内全サーバーに接続可能一度侵入で全システム被害
感染端末からの接続セキュリティ未対策PCVPN経由で社内感染拡大

VPNを安全に使うためのポイント

  • 常に最新ファームウェアに更新する
  • 多要素認証(MFA)を導入する
  • 接続範囲を最小限に絞る
  • 不要なユーザーアカウントを削除する

安全なリモートアクセス環境を作るには

ランサムウェア対策は「入口・内部・復旧」の3段階で考えるとわかりやすいです。

入口対策

  • VPN脆弱性管理
  • 多要素認証
  • 接続制限

内部対策

  • ウイルス対策
  • アクセス権の最小化
  • ログ監視

復旧対策

  • バックアップの定期化
  • BCP策定
  • 初動対応手順

だれリモVPNが選ばれる理由

1. 設定不要・挿すだけ導入

LANに接続するだけで安全なVPN環境を自動構築。

専門知識や情シス担当がいなくても、すぐに利用できます。

2. 自動アップデートと運用サポート

  • 機器(FLINT)のファームウェアは自動更新
  • 障害時はサイト・X・メールで迅速に情報共有
  • 返却・交換などの手続きも明確化

3. ゼロ情シス企業でも運用可能

展示会「Japan IT Week」でも「ひとり情シスでも使えるVPN」として高評価。小規模事業でも導入実績が拡大中です。

まとめ:VPNを“攻撃される入口”から“守る壁”へ

VPNは便利なツールですが、設定や運用を誤るとランサムウェアの侵入経路になってしまいます。

だれリモVPN」は、セキュリティと手軽さを両立したリモートアクセスソリューションです。

中小企業でも、すぐに“安全な入口”を整えることができます。

導入前のご相談も承っております。お気軽にお問合せください

グローカルネットが提供するリモートアクセスVPN『だれリモVPN』なら
初期費用0円・初月0円・契約期間なしでお試しできます。

グローカルネットでは、電子通信事業者としての経験を活かしたさまざまなサービスを提供中です。
繋ぎ方が分からないなどのお問合せも日本人スタッフが対応します。
お気軽にお問合せください。

グローカルネット公式Xはこちら

オンプレミス環境でも導入できるリモートアクセスVPN『だれリモVPN』の詳細はこちら

ネット環境を問わない『固定IPアドレス付与サービス』の詳細はこちら

海外から日本の動画が見られる『動画視聴VPN』の詳細はこちら

セキュリティ対策におすすめ『情報保守VPN』の詳細はこちら

大容量クラウド型モバイルWiFiルーター『Glocal WiFi』の詳細はこちら

日本でも海外でも使える通信『Glocal eSIM』の詳細はこちら

通信商材に特化した通販サイト『GlocalShop』の詳細はこちら

広告カットでスムーズ再生!『Glocal ADクリーナー』の詳細はこちら

#ランサムウェア #だれリモ #Glocalnet #グローカルネット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社グローカルネットです。
国内向け、海外向けに「VPN」「WiFiルーター」「SIMカード」「eSIM」の販売やレンタルを行っています。
業務を通じて得た経験や知識を皆さんとシェアしていきます!

目次